すべての投稿
-
マタニティ小児歯科
虫歯は子供にうつる?
妊娠中や授乳中のお母さんやその周りの家族の方にとって子供の虫歯や歯並びは心配されることと思います。でも、口の中のことについてよく解らないことも多いとおもいます。そこで今回は一番の心配の虫歯について説明していきたいと思います。虫歯とは?虫歯は...
続きを読む -
口腔外科
親知らずどうすれば???
親知らずとは、前から数えて8番目の歯の事をいい『第三大臼歯』ともいわれています。親知らずは永久歯が生え揃った大体20歳前後に萌出してくることが多く、歯並びも、顎の成長も止まっておりきれいに萌出してくることが少ない場合が多いです。その為、萌出...
続きを読む -
予防歯科
学校歯科健診と歯科医院の検査の違い
6月頃になってくるとと学校では学校歯科健診が行われます。その結果『異状なし』だと安心される方も多いかとは思います。だからといって、歯科医院に検診に行かなくてもいいかというとそういうわけではありません。ここでは『学校歯科健診』と『歯科医院での...
続きを読む -
成人矯正
マウスピース矯正(シュアスマイル)
当院では、矯正装置が目立たないマウスピース矯正、『シュアスマイル』を始めました。特色としてはスキャナーで口腔内を撮影後、CTと連動させることで最終的な歯並びをシュミレーションを行います。そうすることで、安全かつ術後をイメージしながら矯正治療...
続きを読む -
審美歯科
CAD/CAMで白い歯に!
今までの保険診療では被せ物は銀歯を使うことが一般的でした。これは日本特有のことで国民皆保険制度がある為でした。海外では歯科治療は自費で行われる為、詰め物にはセラミックなどが主流となってしまいます。しかし近年、保険診療でも白い歯ができるように...
続きを読む